作品概要 | 地点『かもめ』の決定版となったアンダースロー版。劇中劇の上演や、劇作家や女優が登場するといったメタ構造を際立たせ、ドキュメンタリー性の高い作品となった。幕前のニーナによるティーサービスはなくてはならない演出の一つ。いつもより少し早めに会場に来て楽しむのがおすすめ。 |
撮影:松本久木
2013 | |
---|---|
日程・会場 |
2013.12.28-29 アンダースロー
|
2014 | |
日程・会場 |
2014.1.1-3 / 5.2-5 / 10.24-27 アンダースロー
2014.9.18 Vladimir City Recreation Center(ロシア・ヴラジーミル)
2014.9.21 Volkov Theatre(ロシア・ヤロスラーヴリ)
|
2015 | |
日程・会場 |
2015.2.5-6&13-14 / 5.2-4 / 8.29-9.1 アンダースロー
2015.5.9-11 愛知県芸術劇場 小ホール
2015.8.20, 22-23 Môtier(スイス・ロマンモティエ)*Les Scènes du Chapiteau参加
|
原作 | アントン・チェーホフ |
翻訳 | 神西清 |
演出 | 三浦基 |
出演 |
安部聡子 |
スタッフ |
照明:藤原康弘 音響:堂岡俊弘 衣裳:堂本教子 舞台監督:大鹿展明、世古口善徳(愛知県芸術劇場)[愛知公演] 制作:小森あや、田嶋結菜 |
主催 |
合同会社地点 愛知県芸術劇場(公益財団法人愛知県文化振興事業団)[愛知公演] |
助成 |
文化庁 [ロシア公演、アンダースロー公演2014, 2015] |
文化庁委託事業「平成26年度文化庁戦略的芸術文化創造推進事業」*2014.10.24-27公演 文化庁委託事業「平成27年度文化庁戦略的芸術文化創造推進事業」*2015.8.29-9.1公演 |
三浦基
(CATALOGUE2014-1より抜粋)