ニュース
2019/03/15 Category:
地点のマネジメント業務(稽古場運営・本番時の受付・広報・文芸・総務・経理・アーカイブ担当等)に携わるスタッフを募集します。関わり方は下記3タイプ。ご本人の希望とこれまでのキャリアを鑑み、いずれかの形で契約をします。
A. インターン
無報酬。制作講座(適宜開催)・稽古への参加可能。観劇手当あり。
こんな人にオススメ
≫ 続きを読む
2019/03/12 Category:
KAAT×地点共同制作作品として昨年6月に初演された松原俊太郎『山山』が、このほど第63回岸田國士戯曲賞を受賞されました。
松原さんはアンダースローで上演されたブレヒト作『ファッツァー』を通して演劇と出会い、処女作『みちゆき』が愛知県芸術劇場が主催するAAF戯曲賞を受賞。地点は2016年にその舞台化を手がけ、翌2017年に松原さんによる初
≫ 続きを読む
2018/10/21 Category:
本日より、地点『グッド・バイ』京都公演および東京公演のチケットが発売となりました。地点のWEBからはこの度新しく開設いたしましたWEBショップより、クレジットカード決済・コンビニ決済・銀行振込、その他携帯電話各社の決済サービスがご利用いただけます。一回の注文につき、送料を100円いただくかたちとなりますが、ぜひご利用くださいませ。
≫ 続きを読む
2018/06/10 Category:
「観劇観能エクスチェンジプログラム」は、能楽と現代演劇の舞台をどちらも鑑賞することで、両者の相違点と共通点を見出し、総合的に舞台作品を見る方法を参加者が発見することによって、観劇の楽しみを体得することを目的としたプログラムです。
2014年、2015年、2017年に開催し、好評だった「カルチベート・プログラム」を引き継ぐ企画として
≫ 続きを読む
2018/05/30 Category:
メンバーが、足りない。
アンダースロー チケット料金改定のお知らせ〜次なる5年間を迎えるにあたって
京都で過ごす春も今年で14回目になりました。〈10年一区切りの遊び〉と言って始めたアンダースローもこの夏で5周年を迎えます。早いものです。
この間、カルチベート・プ
≫ 続きを読む
2018/05/15 Category:
年間を通じて活動を共にする俳優を下記の通り募集します。
・対象:20〜30代の男女 最大で各1名
・スケジュール調整の上、地点の舞台作品(二本以上)の出演を経て、本契約となります。本契約に至るまでを便宜上「研修期間」と呼び、この間は演目ごとに謝礼を支払います。研修期間
≫ 続きを読む
2018/02/19 Category:
©Yehlin Lee "Raw Soul" 2017
©Ryuichi Ishikawa "home work"
©Seung Woo Back "Blow up&
≫ 続きを読む
2017/11/17 Category:
2013年から2015年まで開催していたお正月公演を来年は開催します。2016年はロームシアター京都のオープニング事業・オペラ『フィデリオ』が、2017年は『ロミオとジュリエット』がそれぞれ新年早々に控えていたため、ここ2年は開催を見合わせていたお正月公演。来年はなんと元日からの6連続上演、最新作『どん底』で新しい年の幕開けを祝いたいと思います。初演は完売続出
≫ 続きを読む
2017/09/26 Category:
9月29日(金)20:00開演の『ブレヒト売り』公演で、終演後、ライプツィヒ大学のギュンター・ヘーグ氏をゲストにお迎えしてのトークを行います。地点『ファッツァー』が生まれるきっかけを与えてくれたヘーグ氏と、作品の感想やブレヒトについての考察を語り合います。ぜひご参加ください。
9/27、9/28公演のチケットをお持ちの方もチケット提示
≫ 続きを読む
2017/04/25 Category:
年間を通じて活動を共にする俳優を下記の通り募集します。
・ 対象:20代の男女 最大で各1 名
・ 2017年度いっぱいは研修期間※とし、出演本数や参加頻度によって謝礼を支払います。契約継続の場合、2018年3月末より月給制へ移行します。
※研修期間は選考が終了する2017年6月末からとしますが、今年度
≫ 続きを読む